2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 minodamusiccreative ブログ 「City Life」をロンドンで聴く もう3月ですね。もう春はすぐそこまでと言いたい処ですがロンドンはまだまだ春を感じられない3月初旬です。 ロンドンライフは先月ロンドンに到着してから学校のオケのプロジェクトや授業に追われておりまして基本朝から晩まで学校な生 […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 minodamusiccreative ブログ 刻々と状況は変化していく 例のウィルスで世界中が混乱している。中国に始まり(中国から発生したものでは無いという発言も聞こえますが)イタリア、ヨーロッパ全土に広がっている。 ここロンドンでも数か月前までは対岸の火事だったことが、もうそれでは済まされ […]
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 minodamusiccreative ブログ ドクターマーチンの続きと物事に囚われないこと このところ、珍しく体調を崩したりちょっとしたカード被害にあったり 何やかんや過ごしていたらまた1つ歳を重ね秋は深まっていた。 さて何だっけ、そうそうドクターマーチンの続き。 ドクターマーチンと言えばゴム底と黄色のタグがシ […]
2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 minodamusiccreative ブログ なぜDr.Martens(ドクターマーチン)なのか? ① ロンドンはサマータイムも終わり、着実に冬の気配が近づいてきています。 ちょこっとスペインに旅行しに行ったりもして、まあ何とか元気です。はい。 さて今日は靴のお話しでもしますかね。学校の日常生活は最後にちょこっとだけ。 イ […]
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 minodamusiccreative ブログ ロンドンなう インダクションウィーク(日本でいうオリエンテーション期間)が終わり、本格的にレッスンと授業が始まりました。 久しぶりのキャサリンのレッスンはバッハの無伴奏ソナタ3番でした。もう。。レコーディングする前にレッスン受けたかっ […]
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 minodamusiccreative ブログ テツラフカルテットと客席のおばちゃんのガッツポーズのこと 5月も終わり明日から6月ロンドンは相変わらず不安定な天気だ。少しでも日が出ているとみんな直ぐ公園に行きたがる。ロンドンは素敵な公園が沢山ある。 そして相変わらず美術館が面白い。その中でもイングランド銀行の設計を手がけたサ […]
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 minodamusiccreative ブログ ロンドン ロンドンに来て早くも3週間が過ぎました。 イギリス英語聞き取れないー!クラスメイトの英語分かんないー!自分の英語伝わらないー!とかそんな感じで絶賛苦戦中ですが元気です。 テキスタイルミュージアムにTシャツ展を観に行ったり […]