2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 minodamusiccreative コンサート情報 バイオリン ミニコンサート&体験会 クラシックの名曲を楽しみながら、実際にバイオリンに触れて音を出してみませんか? お子さまから大人の方まで、どなたでもご参加いただけるイベントです。 🗓 日時 2025年10月4日(土) 開場 12:30 📍 会場 番町教 […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 minodamusiccreative ブログ 日本人作曲家 ここ最近日本人作曲家、武満徹、三善晃の作品を演奏する機会があった。両人とも日本音楽史を語る上で欠かせない作曲家であり、特に三善晃は桐朋学園の学長も務めたこともあり教育者としても知られている。武満作品は戦争で家族が引き裂か […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 minodamusiccreative コンサート情報 🎻親子で楽しむ♪バイオリン 音楽会&体験会🎹 代々木上原 🎻親子で楽しむ♪バイオリン 音楽会&体験会🎹 \聴いて・さわって・音を出してみよう!/ バイオリンの生演奏をすぐそばで楽しんだあと、実際に楽器にふれて音を出せる、親子向けの音楽イベントを開催します✨ 🎵 日時:7月27日 […]
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 minodamusiccreative Arts Music EduCore project 第2回 若松夏美 バロックバイオリン・マスタークラス&ミニコンサート@京都 🎻【第2回 若松夏美 バロックバイオリン・マスタークラス&ミニコンサート@京都】ご好評いただいた第1回に続き、第二回目はバロックの第一人者・若松夏美さんを京都にお招きし、マスタークラスとミニコンサートを開催いたします。 […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 minodamusiccreative Arts Music EduCore project 第1回若松夏美バロックバイオリンマスタークラス&セミナー 無事終了致しました Arts Music EduCore ミノダミュージッククリエイティブの教育プロジェクト第1回目若松夏美バロックバイオリンマスタークラス&セミナーin京都が無事に終了致しました。 関西圏でバロックバイオリンのマス […]
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 minodamusiccreative Uncategorized 蓑田さんと森本の音楽会 2025年1月18日 プログラム ベートーヴェン: バイオリン・ソナタ 第5番 へ長調 Op.24 「春 (スプリング)」 ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 作品108 チケット🎫のお問い合わせはteket でも受け付けております […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 minodamusiccreative コンサート情報 松尾久美ピアノリサイタル 主催公演 イギリスを中心に世界各地でアンサンブルピアニストとして、また英国国立音楽大学で教師として活躍しているロンドン在住のピアニスト松尾久美がピアノリサイタルを東京で行います。全てドビュッシーのピアノ曲です。是非お聴き逃しなく! […]
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 minodamusiccreative コンサート情報 蓑田真理 バッハ無伴奏ヴァイオリンソナタ・パルティータ全曲演奏会 2023年 10月15日 10月15日 (日曜日)14時開演 13時半開場 第一部14時〜 第二部15時〜 第三部16時〜 休憩時間中にご入場受け付けます 会場 大阪大学会館 Program プログラム バッハ無伴奏ヴァイ […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 minodamusiccreative コンサート情報 若松夏美×蓑田真理 バロックヴァイオリンデュオコンサート 2023年 10月18日 バロックヴァイオリン奏者として先駆者である若松夏美さんと ボッケリーニのヴァイオリンデュオを軸に演奏会を催します。 音楽家、女性として、まるでダンスを踊るが如くしなやかな佇まいな若松夏美さん。 そんな若松夏美さんのソロも […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 minodamusiccreative コンサート情報 池辺晋一郎作品展1965-2019 2022年 11月13日 ワンコイン市民コンサート 11月13日(日) 大阪大学会館 15時開演 14時半開場 November 13th 2022, 15:00, door open 14:30 プログラム “大地は蒼 […]