2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 minodamusiccreative ブログ Art is the highest form of hope’ ‘Art is the highest form of hope’ &nb […]
2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 minodamusiccreative ブログ 明けましておめでとうございます! 遅ればせながら明けましておめでとうございます㊗️ 何かと平成最後という言葉を耳にする今日この頃です。 2019年もいろいろ演奏します。 主だった演奏会は4月4日は尊敬する鈴木秀美さんと愉快な仲間たちと弦楽五重奏を。 5月 […]
2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 minodamusiccreative ブログ Goldberg Variations 動画 今さらながら、もう2年近く経ってしまいましたが、2017年のゴールドベルクの動画アップしました!やっぱ名曲すぎ! 上手く編集出来ず調弦がカットできなかったのと、ボリューム的に3つに分かれることになってしまいました。 休憩 […]
2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 minodamusiccreative Uncategorized String trio 3plus 2018.10.20 string trio 3plus 2018年10月20日土曜日 18:30開場 19:00開演 会場 東京オペラシティ 近江楽堂 プログラム モーツァルト 教会ソナタ よりK.67 他 (チェンバロ、ヴァイオリン、ビオ […]
2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 minodamusiccreative ブログ モーツァルト教会ソナタ 教会ソナタ当初はチェンバロで演奏する予定であいたがチェンバロじゃなくてポジティブオルガンで演奏しまーっす! 是非お聴き逃しなく! お席埋まって来てますのでご予約はお早めに! お問い合わせ 電話080-3385-0988 […]
2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 minodamusiccreative ブログ モーツァルト K563 今度の演奏会ではモーツァルトの少年期の頃の作品と、晩年の作曲技法も円熟味を増した作品の聴き比べとしても、無論ガット弦を張り当時の音響に近い環境で聞いていただくのもどちらも楽しんで聴いて頂けるのではないであろうか。 ただ作 […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 minodamusiccreative ブログ モーツァルトとフリーメイソン モーツァルトが28歳の時にフリーメイソンに入団した。その背景には当時のヨーロッパの封建制度から民主主義社会の移り変わりが見て取れる。本来ならキリストの友愛を説く場である教会は権力の場となりその役割を果たしておらず庶民たち […]
2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 minodamusiccreative ブログ モーツァルト ミサ 教会では毎日曜日にミサが行われる。ミサはカトリックの儀式でありプロテスタントの言葉で言うと礼拝になる。ちょー大まかにミサの説明を。いわいる最後の晩餐の再現だ。最後の晩餐でキリストはパンを「私の身体である」ぶどう酒を「私の […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 minodamusiccreative ブログ モーツァルト モーツァルト、その名を聞くと、神の子、神童、などと言った神にまつわる言葉を思い浮かべる方が多いのではないだろうか? モーツァルトと宗教が結びついていたのは想像に難くないというより、当時のヨーロッパ社会では当然のことであっ […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 minodamusiccreative ブログ コンサートの集客問題について コンサートの集客問題について いつも1番頭を悩ませるのが集客である。 どうしても身内だけのコンサートになってしまう場合が多い。なかなか外に向かっていかないのがクラシック音楽会の現状だ。 本気でクラシックの裾野を広げるのな […]